2025/09/01
極真拳武會主催のジュニア大会が開催されます。 申し込みはオンラインからとなりますので詳細はそちらからご確認ください。 「拳武杯型競技錬成大会」も同時開催いたします。 大会名:2025全日本ユース空手道選手権大会及び拳武杯型競技大会 主催:極真武道空手連盟 極真拳武會 会場:Bumb東京スポーツ文化館 日時:2025年11月30日(日)...
2025/08/25
13日(土)西浦和道場お休み ・JAC選抜関東大会(白蓮会館) ・一般部選手クラスに後藤優太選手(WFKO世界大会チャンピオン)来館予定 14日(日) ・第24回全日本大会&第9回東日本ジュニア(静空塾) ・秋季審査に向けた練習会(初中級:14時半~、上級:16時~) 15日(祝月) ・GENKI CHALLENGE 2025(拳気道会) 20日(土)大会参加のため西浦和道場、南浦和道場お休み...
2025/08/25
〇フィットネスクラス(12時~)🤸♂️🏋️♀️ 14日、28日の2回開催です。 原則、中学生以上の道場生、また保護者も参加できます。 〇キックボクシングクラス(14時~)🥊💥 7日、21日、28日の3回開催です。 7級以上の道場生、また保護者も参加できます。 どちらのクラスも新規参加者大歓迎です!😆
2025/08/25
さいたま浦和支部道場生は誰でも参加できます。 審査会(9月23日)に向けた稽古も行ないます。 2日(火)桜区桜田自治会集会所 17:00~18:30 4日(木)多目的室A 17:00~18:30 6日(土)桜区桜田自治会集会所 10:00~11:30 9日(火) 〃 17:00~18:30 11日(木)多目的室A 17:00~18:30 13日(土)大会開催のため西浦和道場お休み...
2025/07/31
大会名:第1回拳武チャレンジビギナーズ空手道選手権大会 主催:極真拳武會埼京城北支部 会場:志木市民体育館メインアリーナ 日時:9月7日(日) 試合初心者から中級者を対象とした経験を積む大会を開催します。 対象は幼年~高校生、また壮年部の初級~上級まで。 一日に何度もチャレンジできるようにダブルトーナメントのカテゴリーもあります。...
2025/07/29
少年部から一般部を対象とした型と真剣勝負ルールの技術講習会を開催します。 日時:2025年8月31日(日) 場所:高津スポーツセンター二階第二武道室 ①型講習会 型を稽古する理由や型が組手にどう活かされるのかなど、型稽古への理解を深めてもらう為の講習です。 全ての型に共通した姿勢や身体の使い方を稽古します。...
2025/07/25
道場夏休み、一般部合宿などありますので稽古スケジュールが変則的になっています。 ご確認ください。 20日(水) ・紅谷凱ジュニア組手セミナー(13時~) 23日(土)西浦和道場、南浦和道場お休み ・東京都大会2025(無限勇進会) 24日(日) ・第38回全九州大会(新極真会) ・第13回全中国大会(JKJO中国地区)...
2025/07/25
さいたま浦和支部道場生は誰でも参加できます。 2日(土)桜区桜田自治会集会所 10:00~11:30 5日(火) 〃 17:00~18:30 7日(木) 道場休み 9日(土)桜区桜田自治会集会所 10:00~11:30 12日(火)~14日(木) 道場夏休み 15日(金) 夏季特別稽古(詳しくはこちら) 16日(土) 夏季特別稽古(詳しくはこちら) 19日(火)桜区桜田自治会集会所 17:00~18:30...
2025/07/25
〇フィットネスクラス(12時~)🤸♂️🏋️♀️ 10日、17日、31日の3回開催します。 〇キックボクシングクラス(14時~)🥊💥 17日、24日、31日の3回開催(※17日、31日は支部長が指導)します。 例年以上に厳しい暑さですが、どんどんクラス参加して体を元気に保ちましょう!🌞
2025/07/18
【趣旨】 試合で勝つための技術だけでなく、より一層空手の楽しさを感じていくための技術交流会です。 中高生の空手仲間で集まって楽しく共に汗を流す会にしましょう! 自分より強いと思っている相手にも立ち向かえるように、また自分より弱い相手は思いやりながらも技術を磨いていけるような交流会にしたいと思います。 「中高生になってから空手を始めた」...