全力応援を背に限界突破しました!
大会名:第17回全日本空手道選手権大会&第5回シニア全日本空手道選手権大会&JKJO王者決定戦 2025
主催:一般社団法人 全日本空手審判機構(JKJO)
会場:ドルフィンズアリーナ
日時:2025年9月21日(日)
一般クラス、シニアクラスの全日本大会、ジュニアの全日本選抜大会が同時開催される大規模ハイレベル大会に弊支部から19名の道場生がチャレンジしました🔥🔥
結果は以下の通りです。
前回大会の結果は→こちら
優勝🥇 紅谷 凱(一般男子軽中量級)4連覇!!!!
準決勝は再延長まで、決勝は延長までを短時間で戦い抜いての勝利!🏆✨
たくさんの応援の力も受けて前人未到の4連覇の偉業を成し遂げ、MVPも獲得しました✨✨
優勝🥇 岡本 東真(選抜:中学2、3年男子中量級)
全国から集まった強豪選手の多いトーナメントで年上も倒しての勝利🏆✨
この調子で更なる上積みをして全日本ジュニアに臨みます!
優勝🥇 齋藤 心希(選抜:小6女子重量級)
前日のチームバトルから調子が良くいい動きを継続しての勝利🏆✨
決勝では昨年度チャンピオンを延長で制しました✨✨
準優勝🥈 和田 凜太郎(一般男子軽量級)
どの試合も簡単な相手はいないなかで、6月のJFKO国際大会で入賞した相手にも勝利✨✨
決勝では僅差で敗退しましたが、高2での準優勝は今後に期待がもてる結果でした🤗
第三位🥉 加藤 ひかり(選抜:小4女子軽量級)
ハイレベル必至な王者決定戦初出場での初入賞✨✨
自信をもって全日本ジュニアに臨みます!
第三位🥉 加木 有咲(選抜:小3女子)
準決勝で体格、パワーで抜けている強豪選手に敗退💦
体調も上がってきましたので万全な状態で全日本ジュニアでは頂点を目指します!🔥🔥
今大会においては愛知での開催にもかかわらず、前日のチームバトルからあわせて、24名の少年部、一般部道場生たちがチャレンジしました。
少年部は全日本ジュニアの前哨戦として、一般部はJKJO最高峰での勝利を目指して、全国から強豪選手たちが集まってきた今大会はハイレベルな戦いとなりました。
その選手たちに応えるように、素晴らしい会場設営や開会式でのド派手な演出は選手たちの気持ちを否が応でも盛り上げてくれましたね✨✨
主催のJKJO様、関係者の皆様、対戦相手の皆さん、2日間、誠にありがとうございました!🙇
~稽古を通して折れない心・正確な技・強い体が身につく道場~
《極真拳武會さいたま浦和支部》
道場生募集中!見学・体験入門無料です!