· 

2025 Tokyo Legend Cup(佐々木道場)の結果

ダブル権利大会へ参加

 

大会名:2025 TOKYO LEGEND CUP 第1回 東京都空手道選手権大会

主催:実践空手道 佐々木道場

会場:世田谷区立総合運動場体育館

日時:2025年8月10日(日)

 

武将杯全日本グランプリとチャンピオンカップ2026の出場権をかけて8名の道場生がチャレンジしました🔥🔥

 

結果は以下の通りです。

優勝🥇 加木 有咲(上級:小3女子)

 

決勝は同門対決となり互いに正面からの打ち合いを譲らず、前回の対決よりも接戦になった感じでした。

 

ケガがをしてから調子が上がってませんでしたが、だいぶ動きが戻ってきました。

 

切磋琢磨できる仲間がいるのは本当に良いことですね🤗

準優勝🥈 飯田 大智(上級:一般男子70㎏未満)

 

決勝の相手は関東屈指の実力者の速水大輝選手。

 

チャレンジ精神でどこまで戦えるか?気持ちで遅れずに自分のペースに持っていけるか?という課題がありましたが、本戦ではそれは杞憂となり、延長戦へ突入。

 

期待が高まりましたが、試合開始直後にキレのある上段回し蹴りをもらってしまい一本負け😢

 

次戦も同じ大会に参戦するので少しでも稽古を積んでリベンジを目指します!

準優勝🥈 飯田 紗矢(上級:小3女子)

 

何度目かの同門対決でしたが成長を見せてくれました✨✨

 

真面目に稽古に取り組んで男子とも気持ちで負けずに組手をたくさんやってますので当然と言えば当然。

 

夏休みを越えたら更に強くなりそうです🤗

準優勝🥈 佐藤 琉唯(初級:小6男子)

 

以前は試合になると気持ちで引いてしまうことがありましたが、今大会では最後まで闘志を失わずに打ち合いでも負けませんでした😤

 

稽古を順調に積めたのが大きいと思います。

 

先週の夏合宿でも心身の成長を見せてくれたのもこの結果に繋がってますね🤗

第三位🥉 飯田 眞矢(上級:小5男子重量級)

 

決勝まであと一歩というところで延長2-3の判定負け😢

 

この悔しい気持ちを忘れずに日々の稽古のレベルアップを目指しましょう!!🔥

第三位🥉 高橋 悠真(上級:小3男子軽量級)

 

上級クラスにチャレンジするようになってまだ経験が浅いですが、入賞するのは素晴らしいです✨✨

 

最後は関東屈指の強豪選手に負けてしまいましたが、相手のスピードや技のキレを経験できたのは本人にとって今後のためになりました。

記念すべき第1回大会が参加者600名超えという大規模大会となりました。

 

ダブル権利大会ということもあり、また参加者への各種副賞も豪華で選手ファーストの大会づくりが素晴らしかったです✨✨

 

これは主催道場である佐々木先生の大会成功への覚悟と多彩な人脈と昼夜問わず行動したお陰ですね。

 

第2回大会開催も決定済みとのことでしたので次回は更に充実した大会になりそうです✨

 

主催の佐々木道場様、審判・スタッフの皆様、対戦相手の皆さん、長丁場でしたが誠にありがとうございました!🙇

~稽古を通して折れない心・正確な技・強い体が身につく道場~

 

《極真拳武會さいたま浦和支部》

 

道場生募集中!見学・体験入門無料です!